



ルス・フロアー(RUS FLOOR)は、木材製品の輸入・販売において豊富な経験を持つ 大陸貿易株式会社がプロデュースする無垢フロアー材ブランドです。 冬には気温が−40°以下にまで達するシベリア極寒の大地でゆっくりと育つロシアの木材は、年輪が細かく、 製材しても曲がりにくいことから、わが国でも長年にわたり建築用材として広く使われてきました。 半世紀以上も前、当社の創業者が、シベリア抑留という逆境のなかで目の当たりにした、ロシアの天然森林資源の圧倒的な豊かさ。 その感動が今日まで受け継がれ、ルス・フロアーの”原点”となっています。 また、その豊かなロシアの森林資源は、上質の無垢フロア材を日本に、安定した価格で供給することを可能にしました。 日本人の「品質に対するこだわり」を根気よく伝えていくことで、現地工場での品質管理を安定させました。 国内マーケットに貢献し続けるために、私たちが行ってきた当社の歴史そのものが、製品の品質に対する保証となっています。
現地提携工場で丁寧に加工
良質な木材を素材として、品質管理の行き届いた現地提携工場で、丁寧に作られています。特に、乾燥工程には十分に時間をかけて、含水率を8-10%程度にまで落とすようにしています。これにより、木材本来の質感を保ちながらも、加工後の変形を最小限に抑えることができます。ルス・フロアーは、ロシアの木材のすばらしさを、皆様に直に触れて感じていただけるよう、無垢フローリングにしてお届けしています。

コラム
-
New 施工例
小諸の民泊を彩る『KIVIPUU』の
和モダンおしゃれウッドデッキ自然豊かな長野県小諸市。ここに誕生した民泊施設では、北欧生まれの耐久性と美しさを併せ持つKIVIPUUのウッドデッキが採用されました。
-
New 読み物
弊社社長の自宅・実家に『KIVIPUU』の
天然ウッドデッキを施工!「KIVIPUU」のウッドデッキを弊社の社長の自宅と実家に施工!実際に使用して魅力をどのように感じたかインタビューしてきました!
-
展示会
「Japan Home Show&Building Show 2024」出展レポート
「Japan Home Show&Building Show 2024」に出展しました!フィンランド発エコ素材「KIVIPUU」の魅力を東京ビッグサイトでご紹介!
