施工例

富士山絶景スポット「ほったらかしキャンプ場」に映える
天然木ウッドデッキ『KIVIPUU』

標高約700mに位置する山梨県の人気スポット「ほったらかしキャンプ場」に、天然木ウッドデッキ「KIVIPUU」が採用されました。富士山の絶景を背景に、手づくりキャンプ場の温かさとモダンな雰囲気を兼ね備えた特別な空間を施工事例とともにご紹介します。また、キャンプをより豊かにする高品質な薪もご案内しています。

1.ソロキャンパーやグランピング好きに人気!
富士山ビューの絶景「ほったらかしキャンプ場」の魅力

山梨県甲府盆地を見渡す標高約700mの丘陵地に位置する「ほったらかしキャンプ場」は、清々しい風と光、太陽と大地の温かさを感じられる手づくりのキャンプ場です。雄大な富士山と盆地が一望できる絶景スポットであり、きらめく星空や夜景、時間と共に変化する美しい景色を楽しめます。また、日の出を見ながら早朝に入浴ができる「ほったらかし温泉」まで徒歩3~4分という抜群の立地も魅力です。

2.絶景を楽しむおしゃれなアウトドアカフェ「山歩」と
小屋付きサイト「ジョニーの家」に天然木ウッドデッキ

カフェ「山歩」のKIVIPUUデッキと大絶景(あいにく富士山は雲に隠れていました;;;)

キャンプ場内のカフェ「山歩」および小屋付きサイト「ジョニーの家」に、当社の天然木ウッドデッキ「KIVIPUU」を採用いただきました。カフェ「山歩」のデッキからは富士山の絶景を間近に感じることができ、天然木特有の白みがかったモダンな色合いが洗練された空間を演出しています。また「ジョニーの家」のデッキは、自然に溶け込むような落ち着いた佇まいで訪れる人を温かく迎えてくれます。

「ジョニーの家」からは絵画のような景色でキャンプを楽しめます!
「ジョニーの家」にもKIVIPUUのデッキが採用されています!

3.富士山の眺望をより贅沢に!絶景キャンプ場を彩る天然木ウッドデッキの魅力

「KIVIPUU」の特徴は、その自然な質感と経年変化による美しいグレー色調です。富士山という日本を代表する景観には、人工素材では再現できない天然木の持つナチュラルな美しさが最適です。季節や時間によって変化する周囲の景色とも美しく調和し、特別なひと時を演出します。

施工から約1年ほど経った状態です。深みのある美しいシルバーグレーに変色しています。

4.ソロキャンプにもグランピングにも映える!
「KIVIPUU」がキャンプ場に最適な理由とメリット

「KIVIPUU」は、木材に水ガラス(ケイ酸ナトリウム)と果汁成分を含浸させることで、人工的に“化石“のような状態になる仕組みをを再現した特殊な天然木材です。これにより、木材の細胞壁がシリカでコーティングされ、高い耐久性・防腐性・難燃性を兼備します。自然な吸放湿性を保ちながら形状安定性が増し、屋外環境に非常に適しています。 さらに重要なのは、表面が1年ほどで自然に美しいシルバーグレーに変化し、その後は色あせず長期間維持される点です。これは「化石化」によるもので、使い込むほどに味わい深くなるのが特徴です。また滑りにくさや紫外線への耐性も備えており、安全性も高いため、ソロキャンプからグランピングまで幅広いスタイルに安心してご利用いただけます。

5.焚き火好き必見!キャンプファイヤーを特別に演出する高品質薪

当社では、高品質なヨーロッパ産のプレミアム白樺薪を提供しています。機械乾燥(KD材)で殺虫処理済みのため虫が湧かず、室内インテリアやディスプレイとしてもお楽しみいただけます。また、含水率が低く煙が少なく、燃焼エネルギーが高いため火力が安定し、焚火料理にも最適です。皮には油分が豊富で着火剤として利用でき、ラック収納可能な35㎝のサイズで便利にお使いいただけます。贅沢な焚き火の時間をぜひご堪能ください。

ヨーロッパの高品質薪。煙が非常に少ないのが特徴です。